★野球部活動報告★ ~異業種交流会2011秋季~
最近では日中も冷え込むようになってきました。朝起きる時に布団から出るのがとても苦痛な毎日ですが、急激な寒暖差で体調を崩さないよう日々の体調管理に気をつけて過ごさないといけませんね。
今月は、日本シリーズの中日ドラゴンズ対ソフトバンクホークス戦が注目されていました。私は地元球団であるドラゴンズを応援していたのですが、守備のドラゴンズに対してホークスの打線が上回り、日本一になることはできませんでした。
デパートなどでは「ドラゴンズ応援感謝セール」が行なわれ、野球観戦よりも熱が入った人も多いことでしょう(笑)“リーグ優勝”してくれたドラゴンズに感謝しなければいけませんね。
そんな中グリーンフィクス野球部はというと、ソフトボール大会に向けて練習試合を積み重ねていましたが、大会当日は雨で試合は延期、さらには延期日も雨に見舞われてしまったので今大会は残念ながら中止という結果で終わってしまいました。
いつもなら試合背景をメインに書くのですが、今回は予定通り大会当日に開催された親睦会のレポートをしたいと思います。
親睦会は、愛知県日進市にある「愛知牧場」でバーベキューが行なわれます。
本来なら“優勝”して美味しいお肉を食べる予定だったのですが…笑
この大会は年に2回(春・秋)異業種の方と交流を深めるために開催されていて、グリーンフィクスとは普段あまり関わりのない会社の方とも交流する機会でもあります。
この場でしか会わない方もいるので、親睦会を通じて仕事の話だけではなくプライベートな話などをして、開催数と共に参加者の皆さんとの親密度も増していくように感じて、私自身、参加できることを嬉しく思います。
雨でソフトボールでは対戦できませんでしたが、午後にはすっかり天気が回復してくれたので急遽バーベキュー会場の草むらでミニゴルフ大会が開かれました。グリーンフィクスからも多数出場してソフトボールが出来なかった分の鬱憤をボールにぶつけていました。
ちなみにゴルフ未経験の私も参加したのですが、うまくボールを浮かせることができず、なかなか箱の中を狙うことができませんでした。
ゴルフ好きなキャプテンでも、苦戦していました。
次にグリーンフィクス野球部の活動が報告できるのは、来シーズンです。それまで選手の皆さんには春の大会に向けて『冬のトレーニング(笑)』をしてもらいましょう。