初めまして、S.T.です。
当ブログ初投稿となります。今後もたまに出現するかもしれません。
その時は、「こいつ成長してないな…」または「お!良くなってる!」と見守って下されば幸いです。
今回は、ブドウ狩りに行ってきました。

「ぶどう狩りとは何か?」
ぶどうを狩って、その果肉をおいしくいただくことです。


BBQも同時に行いそれはもう、至福のひと時です。
<今回参加者の年齢層と分類>
当初40人で企画しましたが、当日60名参加と大盛況でした。
内訳は社員38%、その家族62%。
赤ちゃんも参加してくれて小学生以下が全体の30%に達しました。


9月上旬、残暑の日差しから逃れ、ぶどう棚のグリーンカーテンの下で開催しました。
到着後、農園の方からひとこと。
「種無し残ってるから、種有り料金だけど特別に採っていいよ」
皆さん喜んでいましたが、実は事前に交渉しておいた成果だったんですよ~。
たくさんぶら下がっている中から、初心者が食べごろを見極めるのは至難の業?!
農園の方にアドバイスを伺いましたが、ざっくりしてますね…。
・マスカットだと黄色に近いもの
・グレープだと黒色に近いもの
さらにここでさらにワンポイント!!
「ぶどうは生ぬるいから、氷持って行こうか」

JF先輩の提案は見事に的中!
冷やしぶどうとそのままのぶどうでは7割増しの美味さで、4房分くらい食べてしまいました。
「この後BBQあるんだけど…」ぶどうだけでも十分満腹です。
予定人数より多く集まって嬉しかった反面、BBQ予算が足りなくなってしまいました。
「コンロ1つでやっちゃお」
「おやつくらいにして軽食持込にしよ」
いろんな工夫が先輩の口から飛び出し、何とか低予算化に成功!!
グルメなM.A.さんも
「この予算でここまで…いいね!」と唸るほどのクオリティが出せてしまいました。
ほぼBBQ先輩のおかげですね・・・


後日、今回の企画は上手くいったのか、アンケート調査を行ってみました。
有効回収率は50%でしたが、
みなさんから前向きなコメントを多く寄せて頂けました。
中には、仲間内数名で楽しんでしまい、
普段接しない他の社員と関われるような出し物が欲しいという意見も。
最近話題のワードウルフなどやってみるのもいいかもしれませんね。
今後とも社員の心身リフレッシュ・関係構築が期待できるイベントを企画できるよう1%でもフィードバックしていきます。

=聞込み結果=
<J.F.さん>
ぶどうをたくさん食べられて大満足でした。
Yさんの特製BBQが最高でした。秋の季節を深く感じて幸せな場所でした。
<A.M.さん>
おいしいぶどうをたくさん食べられて良かったです。
家族連れの人も多いですが、社員同士コミュニケーションが取れるイベントや出し物を増やしていって欲しいです。
<S.K.さん>
楽しむことが出来ました。
社員の参加人数がもっと増えれば良かったのですが…。
参加しないなんてもったいない!
<Y.S.さん>
初めてのぶどう狩り楽しかったです。BBQの肉もおいしかったです。
<I.S.さん>
ぶどう狩りに行く機会はなかなか無いので、すごく楽しかったです。
BBQでもおいしいお肉を食べることが出来て幸せでした。

<謝辞>
初のイベント幹事で不安でしたが、
皆さんのご協力、特に先輩幹事のおかげで大成功を収めたと思います。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
記事タイトル
<狩り!初心者でもここまでできる>
初めまして、S.T.です。
当ブログ初投稿となります。
今後もたまに出現するかもしれません。
その時は、「こいつ成長してネーナ」とか「お!良くなってるな!」
とか見守って下されば幸いです。
今回はブドウ狩りに行ってきました。
「ぶどう狩りとは何か?」
ぶどうを狩って、その果肉をおいしくいただくことです。
BBQも同時に行いそれはもう、至福のひと時です。
<今回参加者の年齢層と分類>
当初40人で企画しましたが、当日60名参加と大盛況でした。
内訳は社員38%、その家族62%でした。
数名ですが赤ちゃんもご来場され、小学生以下が全体の30%に達しました。
9月上旬でした、残暑の日差しから逃れ、ぶどう棚のグリーンカーテンの下で開催しました。
到着後、農園の方からひとこと。
「種無し残ってるから、種有り料金だけど特別に採っていいよ」
感動でしたが、実は事前に交渉しておいた成果だったんですよ
たくさんぶら下がっている中から、
初心者が食べごろを見極めるのは至難の業。
農園の方に聞いたところ
・マスカットだと黄色に近いもの
・グレープだと黒色に近いもの
ここでさらにワンポイント!!
「ぶどうは生ぬるいから、氷持って行こうか」
先輩の提案は見事に的中!
冷やしぶどうとそのままのぶどうでは7割増しの美味さで、
4房分くらい食べてしまいました。
「この後BBQあるんだけど…」ぶどうだけで満腹でした。
予定人数より多く集まって嬉しかった反面、
じつはBBQ予算が足りなくなってしまい
「コンロ1つでやっちゃお」
「おやつくらいにして軽食持込にしよ」
いろんな工夫が先輩の口から飛び出し、何とか低予算化に成功!!
グルメなM.A.さんも「この予算でここまで…いいね!」
と唸るほどのクオリティが出せてしまいました。
ほぼBBQ先輩のおかげでしたが・・・
後日、今回の企画は上手くいったのか、
アンケート調査を行ってみました。
有効回収率は50%でしたが、
みなさんから前向きなコメントを多く寄せて頂けました。
中には、仲間内数名で楽しんでしまい、普段接しない他の社員と関われるような出し物が欲しいという意見も。
最近話題のワードウルフなどやってみるのもいいかもしれませんね。
今後とも社員の心身リフレッシュ・関係構築が期待できるイベントを企画できるよう1%でもフィードバックしていきます。
=聞込み結果=
<J.F.さん>
ぶどうをたくさん食べられて大満足でした。
Yさんの特製BBQが最高でした。
秋の季節を深く感じて幸せな場所でした。
<A.M.さん>
おいしいぶどうをたくさん食べられて良かったです。
家族連れの人も多いですが、社員同士コミュニケーションが取れるイベントや
出し物を増やしていって欲しいです。
<S.K.さん>
楽しむことが出来ました。
社員の参加人数がもっと増えれば良かったのですが…。
参加しないなんてもったいない!
<Y.S.さん>
初めてのぶどう狩り楽しかったです。
BBQの肉もおいしかったです。
<I.S.さん>
ぶどう狩りに行く機会はなかなか無いので、すごく楽しかったです。
BBQでもおいしいお肉を食べることが出来て幸せでした。
<謝辞>
初のイベント幹事で不安でしたが、
皆さんのご協力、特に先輩幹事のおかげで大成功を収めたと思います。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。