コンテンツへスキップ

三葉会イベント*忘年会2017

  • by

どうもS.T.です。
ブログをもっといろいろな方に書いてもらおうと、現在その動きを考える活動に取り組んでいます。
もう少ししたら、私以外にも投稿者がどんどん増える予定?!
まずはそれまで私が率先して頑張りますよ~。

実は前記事からでも分かるように、
産休中のYUKOさんからブログだけではなく、
三葉会も引継ぎ、現在幹事を務めています。

他にも今年から就任した方が居て、皆さん気合十分です!!
昨年の忘年会は熱が入りすぎて、6ケ月前からチラシを掲示するほど(笑)

今回はその渾身の企画をレポートします。

一年の締めくくり忘年会。
毎年大人気のイベントを盛り上げるべく、気合入れて準備開始です。

同時開催される抽選ゲーム大会を楽しみに参加される方も多いはず!!
チラシには「Amazonランキングを元に景品をご用意します」との記述が。

中には、大人気軽自動車〇〇〇ーが掲載されていたり…
明らかに誇大広告!そんな無茶な!

ここで少し景品のネタバレを(笑)

最高額景品はGoProHeroです。

幅広い層から支持されているテーマパークのTDRペアチケットや、
一時話題になったハンドスピナーも登場しました。

そんな中でも今年の目玉は、任天堂スイッチです!!

もう遅い?朝早くから並んで手に入れてる?まだ持っていない!など、
いろいろな声が聞こえてきそうですが…
社内では様々な方からリクエストを頂き、なんと2個も用意してしまいました(笑)

いったい誰が手に入れるのでしょうか???

いつもビンゴやクジが恒例のところを、
今回はダーツの結果で抽選箱のグレードが変わるという新しい方式に挑戦!!

ダーツの的板が中央から高級→優良→並に分かれており、
それに応じた抽選箱からクジが引けるのです。

「個人の技が試されるゲームは不公平だ!」
というブーイングの嵐を想定されて開始しました…。

しかし、そんな心配をよそに聞こえてくるセリフは、

「もう一回投げさせてよ」
「いけると思ったんだけどな」
「〇〇さんはもっと上手いと思ったのに惜しかったね」

やはりゲームは悔しがってナンボですよね!
皆さん大いに楽しんでいるようです。

「TDR」「GoPro」「任天堂スイッチ」は誰の手に?
矢が何度も的に当たり、景品がみんなの手に渡っていきます。

「アタックチャンスタイム~♪」
会も終わりに近づいた頃、アナウンスが場内に響きました。

なんとハンドスピナー当選者には、
豪華景品をじゃんけんで強奪できる権利が与えられます。

こういうルールのおかげか?!ミラクルが起こりました!

スイッチが当たった同期A.T.くんは、
既に持っているという事で棄権して、対戦相手Y.T.さんに譲ります。

「なんてかっこいいんだ!」

私だったらと考えてしまいますね…。

ダーツの矢を手渡しする時、
「今年はお世話になりました。来年もまたよろしくお願いします。」
など一人一人きちんと挨拶したいと思っていたのですが、
喉風邪気味×時間設定ミス×リハーサル不足=てんてこ舞い
の私にはそんな余裕はなく、
口に出来たものもビール2杯と小さなデザートでタイムアップ。

不慣れなせいで、なかなか想う様に進みませんでした。
「来年はもっと事前準備しっかりして、食べるぞ!!」
と来年への抱負で締めさせていただきます。

<関係者各位>
参加した皆さん、楽しんでいただけたでしょうか?
皆さんの来年への元気に繋がる忘年会とするために、少しでも貢献できていたら幸いです。
幹事以外の方もいろいろと手伝って頂き、なんとか無事にイベントを終えることが出来ました。
ご協力ありがとうございます。

※ 期待していた軽自動車は、トミカだったようです…。

今後ともどうぞよろしくお願いします!!