ご協力ありがとうございました^^
こんにちは。
少し前の記事から何度か話題にしている「環境対応車販売促進キャンペーン」の特別イベントを実施するにあたり、グリーンフィクス社員一同は念入りに準備して待ち望んでいました~(⊃^∀^)⊃
お越しくださった皆様にご満足していただけるように“おもてなしの心”でお出迎え。
子供たちが楽しめるようにと考えたミニゲームは、
リサイクルする発泡スチロールや段ボール・空き缶を使うことで、このイベントの趣旨でもある“エコ運動”に賛同~♪
ちなみに案内表示板も手作りです(*^ー^*)
普段は古紙に回しているものを再利用できました。
実際に足を運んでくださった方はお気づきになったかもしれませんね★三
さらに2年前も大好評だった軽食が、なんとパワーアップして登場っ\(o>∇<o)/
副社長がまたまた朝早くから常滑まで買い出しへ行ってくれたそうですが、
「今回のメインはこれ・・・」と机に置かれたものは?!?!
アニメでしか見たことのない“BIGサイズ”のピザでした!!
まさか焼き立てのピザが食べられるなんて~ぇ( iдi )
イベント当日は子供たちの笑顔をたくさん見ることができて、とても嬉しく感じました。
※回収したアンケートを一覧にしましたので、気になった方は下記を参照ください。
≫ 環境対応車販売促進キャンペーン_2016アンケートまとめ
師走の候
皆様、いかがお過ごしでしょうか???
12月に入ってからというもの、寒さはどんどん増して1日中冷え込むようになりましたねΣ(゚Д゚lll)
こうして本格的な冬がやってくると、1年の終わりが近づいていることを実感します。
すでに溜め込んでしまった仕事に追われて焦っている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんな時でも息抜きは必要です(●p´∀)q
グリーンフィクスでも各部署から「忘年会やるぞー」という話が聞こえてきています!!
そこでとある部署が“美味しいお肉屋さん”で開催する情報を嗅ぎ付けた私は、半ば強引に女子社員を誘い出し…急遽参加することに~\(*^ ^*)/
今回の会場はいつも忘年会の景品などでお世話になっている名古屋市南区にある「まるはち」さん。
普段なかなか食べられない“熟成黒毛和牛”が堪能できました(///∇///)
前菜の炙り和牛から始まり、メインはステーキやすき焼きなど好きな料理の中から選択できるようになっています。
写真を見返しただけでお腹が空いてきた・・・(o;´=ω=)o
最後はみんなで名古屋名物「きしめん」を分け合ってお開きとなりました★三
(お肉の旨味が溶け出したすき焼きタレは一滴も残さず美味しく完食!!)
またの更新をお楽しみに(*´ー`)^☆
イベント大盛況でした!!!
10月29日に開催した特別イベントは、たくさんの方にご来場いただきましたヾ(▽^ヾ)
社員の皆さんを始めとするご家族やご親戚,ご友人の皆様
日頃からご愛顧いただいている協力メーカー様
グリーンフィクス三好地区のご近所の皆様 など、
一緒にイベントを盛り上げていただいた皆様へ心より感謝申し上げます。
また2年前に引き続き、出張販売を快く引き受けていただいた地元農家の近藤果樹園様。
残念ながら時期が外れてしまい前回好評だった梨ではありませんでしたが、今が旬のとっても甘い“富裕柿”が並んでいます!!
会場でたくさん試食を配っていただき、皆さん大満足のご様子~(*´З`)))
AtoZ様にご足労いただき、自動車キャンペーンにちなみ自動車保険無料相談会を開いてくださいました。
近藤果樹園様・AtoZ様、ご協力ありがとうございました。
今回初めて出店をご用意してみましたが、どのブースも大好評!!!
いくつかご紹介させていただきましょう\(^ω^\)( /^ω^)/
“金魚すくい”
グリーンフィクス池には元気にすくすく育った巨大金魚が居ますが、そちらは入れるのやめておきました…笑
聞こえてきた噂では、12匹すくった社員の方が一番とか?!
“幅広い層に大人気の焼き芋”
ちょうど旬だったこともあり、格別に美味しいお芋さんを産地から取り寄せることができました~♪
また炭で焼いた焼き芋はたまりませんね!!
おじさ…ベテラン社員の方から小さなお子様まで、たくさんの方に喜んでいただけました。
“簡単なミニゲームでちびっ子たちへプレゼント”
子供たちの嬉しそうな顔を見ると、思わずこちらもほっこりした気分になりますね(〃^▽^〃)
前回は大好きなミニカーをゲットしていたRくんが大きく成長して再登場!!
あれ?!持って帰るおもちゃも大きくなったね★三
予想を遥かに超えるほど多くの方にお越しいただき、また2年前よりもさらに大盛況できましたことを嬉しく思います。
今回の反省を生かして、さらにバージョンアップして帰ってこられるように心の片隅で待っていてください(笑)
また楽しいイベントが開催できるといいな~(´≧艸≦)
環境に良いこと始めてみませんか?
こんにちは(* ^ー゚)-★″
いつものブログ担当です。
先月の終わりにも告知させていただきましたが、
現在グリーンフィクスでは「環境対応車販売促進キャンペーン」を実施しております。
キャンペーン開始の初日には、特別イベントを開催しました。
ハロウィン間際ということもあり、スタッフ一同ちょっとおめかしたスタイルで会場の雰囲気を盛り上げます(●´U`●)))b
さらに近くで警備していた社長にも撮影協力をお願いしてみると・・・
ステキな笑顔をありがとうございます~♪
今回も各自動車メーカーのディーラー様のご協力のもと、今話題の車や新型車をたくさん展示していただきました。
◾スズキ自販中部 アリーナ三好店様
◾中部三菱自動車販売 三好木之本店様
◾東海マツダ 島田橋店様
◾名古屋スバル自動車 宣伝課・促進課様
◾ネッツトヨタ東海 大府店様
◾三河日産自動車 日産ギャラリー三好インター店様 (順不同)
「全力でサポートするぞっ!!」と気合の入ったグリーンフィクスの営業マンも各ブース前でスタンバイ(☆・∀・)ゞ
各自動車メーカーのディーラー様から今回のキャンペーン期間中のみご用意いただいている特典も御座います。
残念ながらイベントにお越しいただけなかった方も特典は受けられますので、詳しくは最寄りのグリーンフィクス社員までお声かけください!!
またイベントチラシをお持ちの方は、お問い合わせ先へご連絡願います。
グリーンフィクス社員の皆さんは
仕事柄もあってか内装から外装まで幅広い知識を持った方も多く居て、
プライベートでも車オタ…“愛好家”の方も少なくないようです。
このイベントの目玉とも言える試乗会!!
「いってきまーす★三」
いろいろな車を試乗させてもらい、ドライブを満喫している方もたくさんいらっしゃいました~\(≧ω≦\)
“街中で見ない日は無い”と言っても過言ではないほど、「HYBRID」が普及してきました。さらに「PHV(プラグインハイブリッド自動車)」「EV(電気自動車)」「FCV(燃料電池自動車)」と様々な環境対応車が発売されています。
ハイブリット車は“燃費の向上”が特性と言える為、渋滞が多い市街地にお住まいの方や毎日の通勤で長距離走行される方はこの機会に是非購入を検討してみませんか?
“ 未来のすべての子どもたちが「安心」して暮らせる環境を目指しましょう ”
「名港水上芸術花火2016」に参加しました!
こんにちは。いつものブログ担当です~♪
先日、総務経理Grに書いてもらった記事に「一年振りの登場」と話していましたが、
一年前に書いた記事が“名港水上芸術花火”の模様でしたΣ(・∀・* )
当時の私は、ブログの記事見て、行けなかったことを悔しんでいたなぁ…(TДT||)
そして今年も愛知県名古屋市港区にある名古屋港ガーデンふ頭にて音楽シンクロ花火の開催が決定!!!私も参加できることに!!!
10月22日
観覧席に座り、ついに私の願いが叶うときがやってきました!!!
「ドーン、ド、ドドーン」と尺玉の発射音も聞こえる至近距離の席で
視野いっぱいに広がる花火はまるで自分の頭上で打ち上げられているかのようなインパクトがありましたヾ(*´∇`)ノ
昨年よりさらに迫力のある花火鑑賞が楽しめるようにと、
4艘横並びだった台船の配置を内3艘が客席に近い場所へ変更されたそうです。
音楽のリズムや歌詞に合わせて打ち上げられる花火、さらに滞空時間と残存光なども計算された演出となっています。
私が一番感動した瞬間は、
すうっとゆっくり打ち上げられた花火が大きな“ハート”の形に広がった時でした。
大人から子供まで楽しめるセットリストになっていて、中でも思い出に残っている曲は「世界に一つだけの花 ♪SMAP」。
誰もが知っていて簡単に口ずさめる歌が流れることで親しみを感じ、
いつも見る花火とは違い圧倒されていた気持ちが自然と消えて
居心地の良い雰囲気へと変わっていきました。
今回の開催目的は「名古屋港環境保全チャリティイベント」として、収益は名古屋港環境改善の支援金になるそうです。
グリーンフィクスは昨年に引き続き、協賛企業として参加させていただきました。
愛知県が自慢できるイベントの一つとして、この活動を続けてほしいと思います。
次回の開催が今から楽しみです~\(● ´U`●)/
古希のお祝い
お久しぶりです。
約一年振りの登場になります。経理総務グループです。
私たちはグリーンフィクス本社(愛知県名古屋市瑞穂区)を拠点として、
ブログでは時折ネタになっている個性溢れるMAリーダーを女性スタッフ6名で支えています。
ほとんどの社員の方は、名古屋市から少し離れたところにある三好地区の工場を活動拠点としているので、なかなか顔を合わすことがありません。
ですが少ないメンバーでフォローし合っているからこそ、絆は深まります^^
先日10月28日に、社長が古希を迎えました。
私たち社員にとって非常におめでたいことですので、
こちらでご報告させていただきます。
残念ながら当日にはお祝いできませんでしたが、
いつもと変わらない会議室へと連れ出してサプライズ大成功!!
この会社に入って初めてあんなにも驚いている社長を見て、自分のことのように嬉しく感じました。
いつまでも変わらないご指導をお願いします。
「環境対応車販売促進キャンペーン」始めます~♪ -2016-
こんにちは。いつものブログ担当です。
今回は自称イベント企画リーダーの私から耳よりの情報をお届けしましょう\(* ´∇`*)/
ご近所さん必見です!!
グリーンフィクスでは地球に優しい環境対応車の普及・促進を支援する活動として
数年に1度、お取引先様に協力していただき「環境対応車購入促進キャンペーン」を行っています。
このグリーンブログでも2年前に実施した模様をご紹介させていただいたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね( p>ω<q)
キャンペーン開始となる10月29日(土)は、特別イベントを実施します!!!
イベント当日はディーラー様にご協力頂き、グリーンフィクス三好工場にて車の展示や試乗会を行います。
(特別にディーラー様からの“キャンペーン特典“も有り?!)
この機会に是非「環境対応車」のご購入をご検討ください★三
もちろん従来のガソリン車もご用意しています。
また上記メーカー様以外も対象となりますので、詳しくは当日展示するパンフレットをご確認ください。
キャンペーンを盛り上げていただきたく、お子様に喜んでもらえそうなちびっこコーナーも用意させていただきました~♪
さらに少しばかりではございますが、出店も準備しております。
お近くの方はお気軽にお越しいただければ幸いです。
また社員の皆さんはご家族やご友人の方と一緒にご来場くださいo(^-^o)(o^-^)o
“ 未来のすべての子どもたちが「安心」して暮らせる環境を目指しましょう ”
食欲の秋ですね~
お久しぶりです(*^▽^*)
最近では朝晩と肌寒く感じるようになりましたが、気温の変化により体調を崩していませんか?
就寝前にお風呂でゆっくり温まって、暑くなったからと薄着の格好で布団の中へ・・・
朝起きて後悔するなんてことはあるあるでしょう(;TДT)∩
(え、私だけ?!)
もちろん、“鍋”ですよね~♪
グツグツと煮えている音を聞いているだけで食欲がそそられます(ノ ´З`)ノ
先日、グループの親睦会で会社の近くにあるしゃぶしゃぶ屋さんへ行くという情報を小耳に挟み・・・
どうしても食べたくなってしまった私は図々しくご一緒させていただきました(笑)
参加したからには一切遠慮はありません。写真にも堂々と写ります。
盛り上がっていきましょうヾ(∀^ヾ)))
私が心優しい皆さんをご紹介します!!
グリーンフィクスで唯一女子社員のみで構成されたグループ。
業務の都合により5人で12台のパソコンを共有して作業するため、上手く分担して動かさなければいけません。
キャリア関係なく互いの意見を尊重し合い、少ない人数で効率良く仕事を進めるために日々話し合いの場を設け、コミュニケーションを取っているそうです。
<新入社員ETさん・ISさん・新入社員HKさん>
仲良し若手3人の“ステキな笑顔”を見ていると癒されますね~(〃^▽^〃)
このブログではすっかりお馴染みの食いしん坊な私ですが、私なんか相手にならないほどの食べっぷりを披露してくれました★三
私に食キャラが無くなったらなにが残るのか… (´;ω;`)
さて、次回はなにを食べにいきましょうね???
誘われてないのに勝手に企画しちゃおうかな~((( *´艸`)
またの更新をお楽しみに!!
暑中お見舞い申し上げます。
熱中症の予防としてなるべく水分を摂るように心がけている方は多いと思いますが、さらに塩分も摂取することでより効果を発揮するそうです。
まだまだ猛暑が続きますので、体調管理には十分にお気を付けください★三
さて、そんな夏真っ只中にあるイベントが開催されました(´>∀<)人(・ε・*)
この時期に盛り上がるといったら“ビアガーデン”しかありませんよね??
今回は休日の少し早い時間から名古屋市栄にあるデパート屋上にて集合~♪
「外で飲むビールは最高ーっ!!!」
という声が聞こえてきますが、すっごく暑がりでお酒もまったく飲めない私は期待ゼロ(´ ×ω×`)
だったはずなのに・・・
もうどれから食べていいか悩んでしまう(ノ´ω`・。)・*:.。.
種類豊富な焼肉用食材とお惣菜の中から大好きなお肉ばかりをチョイスして、気づいたらどんどんテーブルに運んでいてちゃっかり満喫していました(笑)
いつもの司会進行役KYさん を発見!!
始まって間もないのにもうこの表情、、、
うーん、すごく頭らへんが暑苦しく感じますね。。
またしても失笑で終わるようなボケが続いたので全面カットですΣ(-∀- ;)
(夏バテでダウンしていますね…きっと)
と、男性が多くいらっしゃるイメージを持っていたのですが、
やはりどの場面でも「華」があるとそれだけで笑顔になれますよね~((≧ロ≦))
一見共通の話題がないように見えるお二人ですが、
同じ性であるため親戚繋がりがないかと前々から気になっていたそうで話が弾んでいました(笑)
グリーンフィクス社員の皆さんは、年齢性別が違っても分け隔てなくコミュニケーションをとることができます\(*^▽^*)/
今回のビアガーデンは女子パワーで大盛況にて終了~♪
夏季大型連休前で高負荷の中でも多くの方が集まってくれました。
暑い夏も元気に乗り切っていきましょう(((´ゝ∀・)-★