コンテンツへスキップ

その他

祝!ご成人 -2020-

こんにちは。
経理総務部です。

私たちのエンジェルNTさんが今年二十歳になりました。
彼女の無邪気に笑う顔や仕草に毎日癒されています。

誕生日を迎えた昨年10月にお祝いの会を開き、一緒にお酒を飲みながらとても楽しい一時を過ごしました☆

成人式当日は、晴れ姿を見せに来てくれたのですが、
普段と違う一面もあり、慣れない格好で落ち着かないのでしょうか。

大人しい表情も垣間見え、そんな姿も微笑ましく思います(^^)

ここだけの話ですが、前々から来訪の報告を受けていた社長は、この日に立ち会える事をとても楽しみにしていたようです。
「こんなチャンスは二度とない」と思い、嬉しそうな表情をしっかり写真に捉えました(笑)

ご成人おめでとうございます。

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。



会社の年賀状は社員よりデザイン画を募集して決定してます。

今年は製造部Y.Bくんがスケッチした案をもとに、総務経理S.Oさんが作り上げた新入社員2人の協同により完成しました。

タテノギスキャンペーン

グリーンフィクスユーザーの皆様こんにちは

昨年の発表以来、様々方々にご高評頂いておりますタテノギスをご紹介させて頂きます。

弊社の従業員が、これまで測定の際に通常のノギスだと干渉して測れなかった所やノギスが斜めになって測れなかったなどの経験を踏まえ、便利に楽に測定出来る様に製作したのがこの縦ノギスです。

通常のノギスだと測れない所もラクラクで測定可能です。

こんな変な体勢でも楽に測定可能です。

裏返しで測定しても操作は同じです。

この大変便利なタテノギスのプレゼントキャンペーンを実施します。

タテノギスチラシ_キャンペーン告知

ぜひよろしくおねがいします。

 

長い間お疲れさまでした!

こんにちは(*^▽^*)ゞ

先日、長年勤められたAMさんの送別会を行いました。
いつも笑顔でとても優しく、皆から愛されるキャラクター的存在のAMさん。

退職することが決まり、誰もが悲しさを感じている中、「これからは畑を本業に頑張りまーす!」とAMさんの明るいムードに包まれます~♪

最後は、みんなでAMさんのチャームポイント?!でもある頭をイジリ倒して…お開きとなりました(о´∀`о)

AMさん、お疲れさまでした!!

イベント大盛況でした!

前回に引き続き、少しだけ「環境対応車販売促進キャンペーン」についてご紹介させてください(* ´∇`*)

イベント当日、ご来場くださった皆様に喜んで頂けるよう、スタッフを任された社員は、汗水流して奮闘していました!!

想像以上にたくさんの方にご来場頂き、至らない点もあったかと思いますが、無事終えられたのは参加してくださった皆様のおかげです((((ノ^◇^)ノ
天候にも恵まれ、誰一人倒れることなく、大盛況でイベントを迎えられたことを嬉しく思います!!

当日回収したアンケートを集計させて頂きましたので、気になった方は下記を参照ください。
≫ 環境対応車販売促進キャンペーン_2018アンケートまとめ


アンケートの感想に「よかった」「楽しかった」「ありがとう」など、お褒めの言葉をたくさんくださり、皆様に喜んで頂けたと実感しました(*´∇`*)

また、いくつかご意見も頂きましたので、次回開催する際は参考にします。

さらに、「今後グリーンフィクスでやってほしいと思うエコ活動や地域貢献活動は何かありますか?」とお尋ねしたところ・・・

▪地域活動(清掃や交通安全)
▪地場産業とのコラボ
▪ペットボトルのキャップ回収,廃棄物の分別,紙の使用量削減
▪節電(蛍光灯のLED化)                   etc …

簡単に取り組めそうな事から、今後の課題までたくさんのアイデアを頂きました!!
少しづつでも始めていけるような環境づくりを目指していきたいと思います。

それでは、またお会いできる日を楽しみにしております★彡

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

会社の年賀状は社員よりデザイン画を募集して決定してます。
今年は企画室のM.Tさんの案が採用され、総務経理の新入社員T.Nさん考案のマークを右上に載せた合作となりました。

会社見学へようこそ!

こんにちは。

先日、愛知県立瀬戸窯業高等学校 平成30年度工芸デザイン科2年生の皆さんが会社見学にいらっしゃいました。

専門分野に関する知識や技術を深めるとともに、生徒1人ひとりの望ましい勤労観・職業観を育むため、系統的かつ計画的なキャリア教育を推進する取り組みの一環として、毎年事業所見学をされているそうです。

普段の授業では聞くことのない言葉もたくさん出てきたと思いますが、生徒さんの真剣に取り組む姿や質問を通じて、私たちも多くの事を学ばせていただきました。

ありがとうございました。

「環境対応車販売促進キャンペーン」始めます~♪ -2018-

こんにちは。
自称イベント企画隊!いつものブログ担当です(笑)
今回は自動車の購入を検討されている方に耳よりの情報をお届けしますよ~\(●´U`●)/

以前、このブログでも過去2回のイベント模様をご紹介させていただいたので、既にご存知の方もいらっしゃることでしょう!!

グリーンフィクスでは数年に1度、地球に優しい環境対応車の普及・促進を支援する活動として、お取引先様に協力していただき、「環境対応車購入促進キャンペーン」を行っています。

2年前に実施した際は多くの方が参加してくださり、大変ご好評をいただきました!!
今年はさらにパワーアップした?!特別イベントになるように絶賛企画中です~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
キャンペーン初日となる11月3日(土)は、ぜひグリーンフィクス三好工場へお越しください。

もちろん今年もディーラー様に全面協力を頂き、車の展示や試乗会も行う予定です。
従来のガソリン車もご用意しておりますが、ぜひこの機会に“環境対応車”の購入をご検討してみませんか?

もしかすると…キャンペーンでしか受けられない特典が有るかも?!

前回大人気だったちびっこコーナー等もご用意しています~♪

社員の皆さんは、ご家族やご友人・ご近所の方など誘って頂き、ご来場ください。
イベント当日の会場を一緒に盛り上げていきましょう!!

無料でお楽しみいただけますので、お近くの方はお気軽にお越しいただければ幸いです(*^^*)

“ 未来のすべての子どもたちが「安心」して暮らせる環境を目指しましょう ”

三葉会イベント*秋の園遊会

こんにちは(*^^*)
最近では少し涼しく感じる日も多く、日中が過ごしやすくなりました。

そんな季節に良く耳にするのは、「○○の秋」という言葉ですね。
読書・スポーツ・睡眠など、皆さんは何を思い浮かべますか?

私はもちろん、食欲の秋です!!
秋しか食べられない美味しい食べ物もたくさんありますからねヽ(≧∇≦)/

グリーンフィクス三葉会では、「秋の園遊会」を開催しました。
名古屋市科学館にて芸術⁈に浸り、ホテルランチを食べて食欲も満たされる…秋にぴったりなこんな企画です!!

5年程前にも同じような企画を行いましたが、ギネス世界記録に認定されたプラネタリウムを「まだ観れていない…」という声も多く上がり、再実現~♪

さらに今回は、同時期に行われていた名探偵コナンのイベント展にも行ってきました。

マンガやアニメに出てくる探偵事務所や喫茶店が再現されていています!!

好きなキャラクターと一緒に事件を推理したり、色々なところに撮影スポットがあるなど、ファンからしたらたまらない光景…(〃ω〃)

優雅に芸術を鑑賞していると、お昼時になり、そろそろお腹が空いてくる頃ですね(笑)

名古屋市科学館から歩いて20分程度のところにある名古屋観光ホテル「ブッフェ&ラウンジ ジャルダン」へ移動し、ホテルランチを食べました。

お目当てはこちら!!

あーっ!美味しい(〃ー〃)
また、シェフが鉄板で焼いているステーキを熱々の状態で食べられることが嬉しいですね★三

私は何枚食べたか分からなくなるくらい並びました(笑)

次回の三葉会イベントもお楽しみに!!