コンテンツへスキップ

新入社員 研修

こんにちは!
4月になり新年度が始まりましたね。
新社会人となり働き始めた人、違う環境でのスタートを切った人、迎えいれる側の人さまざまだと思います。
私も新年度から少し環境が変わったので新たな気持ちで頑張ります。
皆さんも一緒に頑張りましょう!!

今年度は7名の新入社員を迎え入れました。
一緒に働ける仲間が増えることはとても嬉しいです。
ですがこのご時世のため、今年も入社式を執り行うことができず、、、残念です。
状況が落ち着いて盛大にお祝いできる日が待ち遠しいですね。

自己紹介の場では緊張しながらも元気にお話を聞かせてくれました。
趣味はお菓子作り、ものや動画を製作している、格闘技が得意など、、、
個性あふれる素敵な自己紹介でした(^^)
その個性はきっと仕事にも生きていくこととなるでしょう!

4月から始まる数ヶ月の研修で社会人としての基本から、設計製作の基礎を学び、
それぞれ配属先へと赴きます。
現在は設計の研修をしているのでその様子をご紹介します。

先輩に教えてもらいながら真剣に取り組みしているのが伝わってきますね。
実際にデータを扱うことでより理解が深まったと思います。

学校から出て社会に入ると 不安がたくさんあると思いますが、問題ありません。
継続的な学習を通じて成長していきます。自信をもって、頑張ってください。
皆さんは生まれた時から、インターネットやSNSなど情報化社会を生き抜いて来たことで、
Z世代と呼ばれ、良い意味で進化したニュータイプの人々と呼ばれています。
価値観もブランドやテレビメディアの影響を受けず、個人を尊重した考えを育んでいると聞きます。
どうか社会の枠に捕らわれる事無く、ボーダーレスな発想で日々業務に取り組んでいってください。

これからのご活躍楽しみにしています(^_^)