お久しぶりです。グリーンフィクスイベント盛り上げ担当のH・Iです。
もうすっかり春めいてきましたね。冬らしい寒さは影を潜め、暖かな日差しが感じられるようになってきました。
少しお堅いあいさつになってしまいましたが、要するにお花見の季節ってことですね。
いやいや、お花見ネタはまた今後の機会にさせてもらいます(笑)
春といえば、人事異動や、新入社員など、社内人事に動きが多い季節です。
そんな中、今回は新しく設計グループに来たメンバーについて、ご紹介したいと思います。
タイトルでおわかりの通り、中国工場より中国社員4人が研修生として来日しました!
(写真左側よりGSさん・HSさん・KSさん・SRさん)
とても勉強熱心で、率先して様々な質問を研修担当者HKさんにぶつけています。
仕事中や打ち合わせの時にはもちろん、日常生活においても必需品なのはコレ!!
「電子辞書」は、日本の社員もコミュニケーションを取るために頻繁に活用しています。
仕事のことだけではなく、日本語や日本の文化についても勉強しているみたいですよ。
業務外では、料理を作ったり、日本の社員と一緒に買い物に出かけたりしているそうです。
先日、みんなで餃子を作り、これからお世話になる設計Grの方へお裾分けしたとか。
なんたって本場の餃子ですよ。美味しそう!!
和食と中華料理で食文化交流なんていうのがあっても、楽しそうですね。
まぁ、私は料理が得意ではないので、機会があっても食べる専門ですが・・・
研修生の皆さんには、日本の良いところを存分に感じて学んでもらい、公私共に充実した「研修LIFF」を満喫してもらいたいですね。
ピンバック: 念願の食文化交流会?! | ブログ GREEN FIX
コメントは受け付けていません。