お久しぶりです。三葉会のカメラマン担当S・Yです。
花粉症の私には、とても辛い日々が続いています。
そんな中、グリーンフィクスの“春”の様子をお届けするために、今回はマスク+メガネの完全防備で撮影に挑みました。
ただいま、グリーンフィクスでは梅の花が満開です。
と報告しましたが、
その梅の花を披露する前にまずはこちらをご覧ください。
以前もこのブログで紹介されたことがある「松の木」と「サザンカ」です。
定期的に庭師さんによって手入れされているので、どちらも“グリーンフィクスの顔”としてとても華やかに出迎えてくれています。
さて、ここからは本日メインの「梅の花」をご紹介させていただきます。
グリーンフィクスの庭園に植えられている梅の木は、枝垂れ梅です。
今年もきれいな花が咲きました。
どうでしょうか?
この写真を見て、ブログをご覧いただいている皆様の心を癒すことができていたら光栄です。
下からのアングルとアップでも撮ってみました。
なんというタイミングでしょうか?!
写真を撮っているとお客様がやってきました。
気になったので、この鳥を検索してみたところ“ツグミ”という街中でも見かけることができる野鳥だということが分かりました。
少し暖かくなり、春が到来し始めたグリーンフィクス三好地区の庭園の様子でした。