コンテンツへスキップ

2012年度*入社式

  • by

グリーンフィクスでは4月2日に入社式が行なわれました。

昨年度入社式の記事で「自分が壇上に立ったら…と、考えただけでも緊張する」とお伝えしていたのですが、今年はなんと私が式典のトップバッターで壇上に登場する事に!!

どんな場でも何かやってしまう私ですが、社員の皆さんの期待を裏切り、無事に職務を務め上げたのです…(笑

新入社員に向けて、昨年度に入社した1年先輩達から「歓迎の言葉」が送られました。

“まずは「今の自分にできる事を精一杯やる」ことをいつも心がけてください。”とアドバイスがあり、新入社員の皆さんはその言葉を胸に刻んで、日々精進してほしいですね。

そして式典の後には、おきまりの懇親会。

昨年度の懇親会で酔いつぶれてトイレに篭り、帰りのバスを遅らせるという失態を犯したこの方に乾杯の音頭をとってもらいました。

そんな彼から“今年度は皆様、飲みすぎないように気をつけてください。”との一言でスタート

お酒も入り、みんなの顔ができあがっていました。

社員の皆さんは、業務上で関わることのない部署の方に積極的にお話ししたり、上司が部下にお酒を注ぎにいったり…としっかりコミュニケーションを図っていました。

 

最後の挨拶は、今年から昇格したこの方が指名されたのです。

“先日、会社で飼っていた社員の一員でもあった金魚が亡くなってしまいました。私たちはその金魚の分まで、精一杯頑張っていきましょう。”とみんなに語りかけ、笑いを取りつつも決意を一つにして、締めてくれました。

これが新リーダーのお力ですね。これからの活躍に誰もが期待していることでしょう。

閉式した後、まだ帰らないみんなを前に「早く帰れー!」と毎回お馴染みの司会進行、この方が怒っていました。

最後に、今年から社会人になった二人にコメントをいただきました。

“わからないことがたくさんありますが、早く仕事を覚えて、責任のある仕事ができるように頑張ります。”

今年度のグリーンフィクスは、明るい社内・活気のある会社を目標とします。
私が勝手に意気込んでいるだけですが・・・
社員の皆さん、一緒に盛り上げていきましょうね。