こんにちは。少し肌寒くなってきましたね(*^∀^*)
社内ではあちらこちらから「ゴホッゴホゴホ…」と声が聞こえてきます。
こんな時期は体調を崩しやすく風邪をひいてしまう恐れも・・・(´■` )))
効果的な予防として“手洗い&うがい”を小まめに行うようにしてください。
業務で日常的に車やトラックを使用していますが、
通常点検を怠らないように管理責任者が決まっていて
返却する際には異常や不備が無いか確認,総合走行距離や残燃料をシートに記入し
次回利用者がスムーズに借りられるようになってます。
社用車は、定期的に社員の手によって洗車を行っています。
皆さんのお目にかかる際に汚れていては見っとも無いですからね・・・・(゜^ ゜;)))
ゴシゴシと洗ってくれていますが、グリーンフィクスの“ロゴ”を擦りすぎて剥がさないでくださいね(笑)
また三好地区では近距離の移動に自転車も利用してますよ~ヽ(*´∀`)ノ
私の部署は普段から愛用しているので、整備も欠かせません!!!
今回当番の自転車マニア?!おじちゃ…あ、KSさんが丁寧に隅々まで磨きあげてくれました。
車を利用される皆さん、燃費向上の「エコドライブ」を心がけるようにしましょう(っ`・ω・´)っ
運転方法を見直すことで10%程度燃費が改善されるそうです。
“緩やかにアクセルを踏んで発進する”
“一定の速度で走る”
“減速時は早めにアクセルから足を離す”
“適切な温度でエアコンを使用する”
“不要な荷物はおろす”
“事前に目的地までのルートを確認する”
“日々の燃費を把握する”