コンテンツへスキップ

三葉会バスツアーの旅 in大阪

  • by

このところ更新が停滞している為、楽しみに待ってくださっている皆様にご迷惑をおかけしております( iдi )
またまたいつものブログ担当です。

今回の記事は、グリーンフィクス三葉会イベントについてご報告します。
まだ寒くなる前の少し暖かい頃の話になりますが、「秋バスツアー」で大阪へ行ってきました~(人´ω`)゚.:。+゚

「大阪」と聞くと、最近テレビCMでも話題になっている“USJ”を連想する方も多いはず?!?!

現地に到着してからは自由行動~♪
さて、皆さんはどんな1日を過ごしたのでしょうか???
数名の方に思い出を話しを頂いてきました(●ゝェ≦)

≪仲良しコンビISさんとETさん≫
同じグループの先輩ISさんと2人で大阪観光!!!
食べて・笑って・疲れて・食べた!
初めて食べた「北極星」のオムライスと「パブロ」のチーズタルトは本当に美味しくて、どれだけでも食べれそうな気がしました(笑)
大阪は広範囲に観光するところがあり、たくさん歩いて疲れたけど食べた分の運動ですね。。。
すっごく充実した1日に出来てよかった♪
楽しい思い出がまた1つ増えて嬉しいなあ~(^○^)

≪チーム大食い?!≫
とにかく食べまくりツアー!!
まずは定番!道頓堀でたこ焼きや串カツ。さらに大阪名物イカ焼きも。
「少しは観光を…」と新世界へ!!
しかし、通天閣に到着するも大行列ができていたので断念。
諦めて食探しに繰り出す(笑)
物珍しい切符が無いローカル線に乗って梅田へ!!
着いてそうそう、お洒落なお店でパンケーキやフレンチトースト・エッグベネティクトを堪能!!
最後はたこ焼きの元祖ラジオ焼きで締めました。満足満足^^

皆さん・・・とにかく食べていますねΣ(・∀・; )
たくさん食べる私でもビックリするくらい衝撃的な内容に驚きました!!

さらに、ここからはいつも家族参加してくださっている皆さんの登場です~♪

≪SK家≫
科学や生物などいろいろな体験ができたり、また子供達がすごく楽しみにしていたお仕事ごっこが出来る「キッズプラザ大阪」。

長女は、郵便局員になって配達。
郵便番号、住所、名前を確認して郵便受けへ
ただ配っているだけだけど何か楽しい。
パパとママはいつまでするんだろうと傍観。

次女は、お店屋さんごっこで盛り上がる。
たこ焼き屋が特にお気に入り。

「普段はパパが焼いてくれるけど今日は私が焼きまっせ!!いっぱい食べってや。 」

≪EY家≫
何年ぶりの家族旅行で~した^0^(晴れでよかった)
私と息子はペアの服を着てラブラブ☆
パパが外れ・・・荷物担当だもんね!!(お疲れねPaPa@:@)
家族の笑顔が最高!!
一生忘れないの思い出が残りました。

パパママお疲れ様でした!!
文章と写真からも伝わってきますが、素敵な家族旅行になったようで嬉しいですね~(* ´∀`*)

さて、最後は私も参加していたチームの1日をご紹介します(笑)

≪寮生と愉快な仲間たち≫
入社した年の三葉会イベントで訪れた以来ということもあり、私の心はドキドキワクワク(//▼//)
行く前に念入りな下調べをした結果…
USJの冬名物でもある“BIGツリー”が今年で最後のお披露目と知ったので、記念に集合写真を撮りました。
残念ながらライトアップ後ではありませんが、写真に収めることができて嬉しく思います。
みんなのステキな笑顔が撮れました(´ゝ∀・)-☆
お腹も空いてきた頃、徐々に園内を奥の方へ進むとジャングルのような景色へ変わります。
そこにタイミング良く恐竜が登場!!大人でもビックリするくらいの迫力でした(|| ̄ロ ̄)
演出に戸惑いながらも昼食タイムへ。メニューには恐竜がモチーフになった料理が並んでいます。
その中でも一番驚いたのは「ダイナソー・バックリブ」。とにかく巨大なスペアリブでお昼からお肉にガッツキお腹も満たされて大満足~♪
私たちの最後のお楽しみ?!本当に迷い混んだ気分になる魔法の世界へ。
気合いの入ったMTさんがハリーポッターへ変身します(笑)
世界観に圧倒されながら、最後は美味しくないバタービールで締めました。

≪蜘蛛男≫
持前の衣装を手に取り、トイレへと去っていくSTくん。
「楽しみに~♪」

なかなか戻って来ない… 待つこと数十分…
登場したのは?!?!

その途端、次々と彼の周りに人が集まります。
この時期はハロウィンでもないので、普通にスタッフさんと勘違いされるほど辺りは大パニック(((゜◇゜; );゜◇゜)))

子供に握手を求められたり、女の子たちに写真をお願いされたり、「ヒーローになれた気分」と満足そうにしていました。

次回の更新もお楽しみに~★三