コンテンツへスキップ

未分類

エコアクション21

この度環境省から、「エコアクション21」に長年にわたって取り組んでいる
永年継続事業者を対象とした「感謝状」を贈呈して頂きました。

✿エコアクション21とは
環境省制定のガイドラインに基づく「環境経営」の認証・登録制度です。
環境省が策定した環境保全への取組を確認するもので、
ISO14001等の環境マネジメントシステム(EMS)の一つになります。

近年、《SDGs》 誰一人取り残さない持続可能な社会の実現が、
国際社会の共通の目標となっています。
エコアクション21では、必ず把握すべき環境負荷の項目として、
二酸化炭素排出量、廃棄物排出量及び水使用量が規程されています。

2016年7月に認定されてから今日まで7年間、そしてこれからも社員一同、
脱炭素社会・SDGs実現への貢献に繋がるよう、
未来を見据えつつ常に積極的に環境活動に取り組んで参ります。

入社式~2023年~

こんにちは!
営業グループのWです。

春風が心地よい季節になりましたね。

こちらは自然が豊かで、虫があちこちに飛び始めています・・・
が! 今年は桜が綺麗に咲いていて、雨も少なく、長持ちしているので気分は上がっています!
(お花見もしたいですが、花粉症には少々しんどいです)

桜の季節といえば・・・ そう、入社式です!
今年は5人の方が入社されました!
皆さんしっかりとスーツを着こなしていて、緊張感がこちら側にも伝わってきます・・・

入社式がはじまると、皆さんの自己紹介が始まりました。
とても個性的且つ元気ハツラツな自己紹介で、素晴らしいフレッシュさ!

そして、新入社員を代表し、Sくんによる挨拶の言葉になりました。
新しい環境になる不安とワクワク感が伝わる文章で、私もあの頃を思い出し、懐かしい気持ちになりました。

どうかこの日の気持ちを忘れずに、いや、忘れると思いますが、
定期的に思い出して頑張っていってほしいです。

入社式の後は社員全員で焼き肉を食べに行きました~! \待ってました!/

新型コロナウイルスの影響で三年程ご飯などは行けませんでしたが、
やっと世の中が元通りになりつつあり、嬉しい限りです。
三年前に入社された方とご飯に行くのも初めてだったりして、意外な一面がみられてとてもいい機会でした。

今年度からはいろいろな社内イベントも復活していくと思いますので、
皆さんで食べて!飲んで!!盛り上げて!!!
楽しく過ごしていきましょう!

ゴルフに行ってきました♪

皆さんこんにちは。春のやさしい風が心地良い季節になってきましたね。
初孫が生まれ、文字通り「おじいちゃん」となったY.Sです。
わたしに瓜二つで、孫煩悩な楽しい毎日を送っています。

そんなわたしと、グリーンフィクスの仲良し3人組でゴルフに行ってきました。

天気にも恵まれ、気持ちがはやるのを抑えながら三重の双鈴ゴルフクラブに行きました。
年に数回はラウンドするところです。
スコアは3人とも100を切り、93・93・98でした!
昨年は本調子が出ず、なかなか100を切ることができませんでしたが
ようやく!調子が戻ってきて切ることができました。
これも孫のおかげかなぁ・・・(#^.^#)

コースでは、OUTが2人の調子が良く、もう1人は調子悪くなり、
INの方では1人調子が良く、後の2人は崩れる結果となりました。

わたしだけバーディーを2つ取ることができ、その内1つは10mくらい距離がありましたが
真直ぐスーッと転がってカップイン!!ガッツポーズ!!v><vv

Y.Yさんはお高いパターを使っており、わたしのは知り合いから譲り受けたものでしたが
カップインすることができ、質ではなく腕だと思いました(小声)

スコアが100切ったことを、プロ級の腕を持つS.Oさんにドヤ顔で報告したところ、
「ふふふっ」と微笑まれました。
まだまだだなと思いました。
S.Oさんに褒めてもらえるよう、練習を極めていきます。

2023年~年始イベント~後編(懇親会)

表彰式が終わり、毎年楽しみにしている抽選会です( *´艸`)

社長・副社長から抽選会番号をいただき、全員が受け取ったら、副社長がくじを引き番号を読み上げます。

みんな副社長が番号を読み上げる瞬間は、真剣です。。。(`・ω・´)

今年はジュースとお菓子、お酒とおつまみ、豪華お菓子セットがありました。

今年はなんと!社長からお米をいただけた、くじ運のいい人がいます!(´艸`*)

製造部のYさん、社長からのお米が当たって嬉しそうにしています!

お米いいなぁ…|д゚)

さらに!お菓子とお米両方ゲットした大当たりの人がいます!

新人のOさん!!おめでとう!!( `―´)ノ

抽選会が終わると、経理総務の方たちが用意してくださったお菓子や温かいスープを食べながら、新年の挨拶をしました♪

今年は、おしるこ、おもちスープの他に、ベトナムからの研修生がいることもあり、フォーが用意されていました!!

異国の風を感じました!(` ・ω・´)

甘味もとてもおいしかった…。(∩´∀`)∩オイシー!

社長は、おもちスープにされたようです♪

普段あまり顔を合わせることが出来ない人達とも会える、年に数回の行事!!

とても有意義に過ごせました。

ここで絆を深め、今年もGF社員全員で一致団結!!

協力して仕事していきます!!(`・ω・´)ゞ

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

会社の年賀状も社員よりデザイン画を募集して決定してます。
今年は製造部のT.Kさんの案が採用されました。

平成最後は・・・

グリーンフィクスの庭園では、今年も梅の木が咲きました~♪

翌週には天候が崩れてしまう予報になっていた為、満開とは言えませんが、少し早めに撮影しました。

昨年は、社員の間でも「あまり咲いてないよね」と言う声が出ていましたが、今年はというと蕾も少しありますが、ほとんどが綺麗な花を咲かせています~♪

グリーンフィクス【三好地区】にお越しの際は、是非お立ち寄りください(*≧ω≦*)
※~3月上旬が見頃となります。

中小企業 新ものづくり・新サービス展に出展しました。

平成30年11月27日(火)~29日(木)に開催されました

『中小企業 新ものづくり・新サービス展』の大阪会場に出展いたしました。

大型測定サービスを中心に測定対象物に合わせた計測方法のご提案させて頂きました。

弊社ブースに足をお運び頂いた皆様ありがとうございました。

会場では対応させて頂くことが出来なかったご要望やご質問等がありましたらいつでもお申し付け下さい。改めてご提案をさせて頂きます。

 

 

また、同展示会では同業界でご活躍の株式会社TODA様もご出展されておりました。

弊社と同じく、日本には数少ない検査具専門の老舗企業様であり、普段は競合することもある関係になりますが、会場では検査具の知名度向上や検査具業界発展のお話しを伺う事が出来ました。

今後交流を深めて業界の発展に繋がるように尽力して参ります。

 

今後ともよろしくお願いします。