コンテンツへスキップ

福利厚生-2020-

  • by

おはようございます。
日頃からGREENBLOGでは、“福利厚生”ネタをご紹介させていただいていますが、
今年は社員が多く集まる行事を中止しておりますので、なかなかお話しできる事がなく、少し残念です。

社員の皆さんの中には三葉会イベントが開催されず、「家族サービスする機会がない!」なんて方もいるのではないでしょうか(笑)

そんな中で、嬉しい知らせが舞い込んできました \(≧U≦)/

とある日のこと・・・。
「〇月△日の定時後に会社からプレゼントが貰えます。当日のお楽しみに!」と詳細は明かされず、どうやら中身は食べられるものだとか?!?!

お知らせを聞いてからの数日間はドキドキワクワクが止まらず、私の期待はどんどん膨れ上がります(●´▽ `●)

その日を迎えると、両手いっぱいに頂き物がありました。
皆さん嬉しそうに抱きかかえ、笑顔で帰宅していった様子が今でも忘れられません(笑)

その時の写真を撮り逃してしまった事を反省しております…。

 

袋の中身を覗いてみると、ちりめんや干物など海鮮品の数々が~♪

その中でも特に注目すべきはこちら!!

箱をオープン!!

見たこともない大きな伊勢海老が2尾 Σ(・□・;)
生きたまま冷凍されているため凍眠状態で保存されており、新鮮な状態で食べることができます。

まず、1尾をそれなりに盛り付けてみました。

(実際にお造りされている状態を見たことがないので、不格好をお許しください。)

そのまま食べてみると、魚介類をあまり食べない私でも分かるほどの美味しさ!!
身がプリプリしていて、歯ごたえが十分にあり、一口食べただけで海老の風味が口いっぱいに広がります(( ( *´艸`)

2尾目は焼いて、半分を塩コショウのみ。
もう半分は、ガーリックマヨネーズと濃い味付けにしてみました。

どの調理方法でも、海老本来の味が消されることなく、
スーパーで手頃に購入できる海老とは比べ物になりませんね… ( ̄▽ ̄;)

今回はステイホーム中の今だからこそ、「誰もが喜ぶ豪華な福利厚生を!」と考えられたそうです。

自宅にいる時間が増えて、”普段は食べる専門のお父さんもキッチンに立つ”なんて事もあるでしょう(*^ω^*)
これを機会に料理をしてみてはいかがですか?

まだまだ安心できない日々が続くと予想されますので、
まずはしっかり食べて睡眠を十分に取るなど自己の体調管理から気を付けていきましょう。

では、またの更新をお楽しみに~♪