こんにちは、いつものブログ担当です(´・∀・)ノ
4月にグリーンフィクスも新しい社員を迎えて、「入社式」が行なわれました。
今回の会場は、名古屋駅付近に今年オープンしたばかりのストリングスホテル。
選考担当MAさんの事前情報によると“料理に力をいれている”ということなので期待が高まります。
天上にはオシャレなシャンデリアがキラキラと輝き、気になって何度も見上げてしましましたΣ(゜Д゚;≡;゚д゚)
田舎者なことがバレてしまう…
私が毎年密かに楽しみにしていること、それは入社式には欠かせない「答辞」「歓迎の言葉」です(σ ^∀^)σ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「答辞」 新入社員代表ETさん
“先日行なわれた世界卓球団体女子の試合でベテランに交じり中学生の伊藤美誠選手が大きなプレッシャーの中で、活躍する姿に感動しました。
失敗することがあっても次への成長につながる糧と信じ、何事にも全力を尽くしていきます。”
大勢を目の前にしても緊張を感じられないほどの堂々とした姿勢!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「歓迎の言葉」 昨年度入社されたSIくん
“今日まで「学ぶ気持ちを忘れない」ということを大事に思っています。
「新人だから」で許されるうちに失敗を経験し、それを自身の成長につなげてください。”
入社当時に童顔なことで「中学生でしょ?!」と言われていた彼。
後輩へしっかりアドバイスしている姿は立派な社会人に見えていました★三
―――――――――――――――――――――――――――――――――
式典を終えた後は、、、
今年も皆さんの声援でこの方!いつものKYさんが登場~\(*´∇`*)/
「えぇ…今年は前フリが無かったのでまったく準備してきてません;」と言いつつもリクエストされて嬉しそう(笑)
皆さんからのツッコミがあってか、大して面白くなかったのに会場は笑いに包まれて
和やかな雰囲気で「懇親会」スタートです★三
さて、冒頭でもお話した私のもう一つのオ・タ・ノ・シ・ミ …
に、にくくぅううぅうううぅぅ!!
もちろん一皿で満足しない私は、「1枚ください」と席を転々として食べ歩きました(っ`・ω・´)っ
新入社員の皆さんは、顔を覚えてもらうことが大切ですね~♪
これから一緒に働く先輩や上司の方とコミュニケーションを図ったり、先輩に連れられて挨拶回りするなど他部署の方とも交流を深めていきます。
時に厳しい上司の方や先輩も仕事を抜けば笑顔で暖かく接してくれて、
老若男女問わずコミュニケーションを図ることができるグリーンフィクス社員の皆さんでした(ノ≧∇≦)ノ
今年の〆担当に選ばれたのは、ベテラン営業MHさん!!
持ち前のトーク力で会場から笑いを取っていたのですが、「最後はやはりこの方に?!」と乾杯の挨拶を勤めたKYさんがまたまた壇上へ( ̄。 ̄;)
キレの無いコントが続き…無理やり恒例の一本締めでお開きとなりました(笑)
新入社員の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょうね~o(*^ー^*)o
ピンバック: ブログ担当より | ブログ GREEN FIX
コメントは受け付けていません。