お久しぶりです。
これから記事を更新すると“作成者:YUKO”と表示させるようになりました。いつものブログ担当YKです(*^ω^*)
最近のグリーンフィクスはというと、この機会に環境に配慮した車へ乗り換えていただこうと「車販売促進キャンペーン」を実施していました。
先日も少し告知をさせていただきましたが、今回はその結果を報告したいと思います。
キャンペーンのスタートとして10月3日にイベントを開催~♪
台風の影響により前日まで雨予報でしたが、当日は嘘のような青空が広がっていました。
たくさんの方にご来場いただき、各自動車メーカーのディーラー様のご協力のもと、無事に終わりを迎えられたことを心より感謝申し上げます。
突然ですが、皆さんは普段の生活の中でなにか取り組んでいる“ECO活動”はありますか?
たとえば、使わない家電のコンセントを抜いたり、食べ残しレス(笑)や急ブレーキをしないようにするなど、少し意識を変えるだけで環境に配慮できることも身近に多くあります。
イベントテーマである「地球に優しい環境対応車の普及・促進」について、社員の皆さんにもアンケートを通して少し考えていただきました。
また実際にプラグインHV車や電気自動車に触れることができたので、従来では予想もしていなかった“車=エコ”を体感した方が多かったそうです。
さらに今回のイベント最大の得点は各メーカーのディーラー様のご協力があり、いつも社員が使用している駐車場に今話題の車や新型車をたくさん展示していただきました。
「あの新しい車に乗ってみたい・・・でも店頭へ行くのは気が重い( TДT)」とこのような気持ちを抱いたことはありませんか?
誰もが待ち望んでいたこの瞬間!!!
「いってきまーすヽ(*^ー゜)ノ」
駐車場の出入り口では、警備担当YTさんが笑顔でお見送り。
試乗後に気になった点を質問してみると、同車していただいた担当の方が優しく対応してくれました。
グリーンフィクスは自動車メーカー様と直接取引させていただいていることもあり、必然的に女性社員も車への関心が高まります。
機能性だけではなくデザインにもこだわりのある車に女性は引かれてしまいますよね(*´ⅴ`*)
可愛い車を目の前にしてテンションが上がり、モデル協力してくれたNKさん。
ナイスポージング(>ω<)b
新入社員の皆さんは、業務のスキルアップにも繋がるこの機会を逃さないように、積極的に先輩へ質問を問いかけていました。
研修期間中に勉強しましたが、グリーンフィクスの商品である検査具は“品質の良い車”を生産するタメにとても大事な役割を担っていることを忘れないでくださいね。
お気に入りの車は見つかったかな???
カラーバリエーション豊富なミニカーを前にして、必死に色を選んでいました。
大人だけが楽しめたわけではないようですね(*゜∀゚)ノ
「車販売促進キャンペーン」期間中しか受けられない特典も用意していただいたので、真剣に購入検討している方を多く見かけました。
約1ヶ月間のキャンペーン中に車購入をされた方は16名という結果でした。
毎年開催できるイベントでは無いですが、今回惜しくもご購入できなかった皆さんにもまたの機会があると良いですね★ミ