4月1日に三重県伊勢市にある神宮会館にて入社式を行いました。
新入社員代表としてYYさんが壇上に上がり
答辞の中で出身地の岐阜県郡上市「“三白産業”(大根・牛乳・雪の白)」について話をしていたのが印象的でした。
これからも持ち前の個性を活かして、新入社員の皆さんにはご活躍してもらいたいです。
伊勢市といえば、式年遷宮で話題となっている伊勢神宮があります。
今回は全社員で参拝することで、グリーンフィクスの繁盛を祈願しました★
写真でも十分に伝わるかと思いますが・・・・
多くの人が整列して歩いていた為、神宮内まで行くのにすごく目立っていたと思いますよ(笑)
入社してから一度もこんな経験をしたことがないので、この時の私はワクワクドキドキ(≧∇≦*)
その先の神楽殿へ到着しました。
神様へお願いごとや日々の感謝の気持ちを伝える為に神楽を奉納する場所です。
巫女さん達が私達のお願いごとを神様へ届けてもらう為に
笛や太鼓、鈴の音などに合わせて舞を踊ってくれました。
なかなか見る事ができないので集中していたのですが、時間が経つにつれて普段正座をする機会のない私は足の痺れに耐えられませんでした…((( ;´Д`)汗
少しだけですが、おかげ横丁を散策する時間もあったり~(っ´∀`)っ
その後は、バスで松阪市へ移動して、いつもの司会担当KYさんによる掛け声で懇親会がスタートです★
(※ 今年はあまりオモシロイ事をやってくれなかったので、内容は省略です。)
おっ、にぃぃぃぃくぅ~!!!!
口の中に入れると、トロけるお肉から上質の良い油が流れ出てきましたよヽ(〃▽〃 )ノ
あ・・・・ついつい食べ物のことになると熱くなってしまいます;汗
さて、新入社員の皆さんは打ち解けられているのでしょうか???
製造GrのベテランFさんが新入社員YIさんと一緒にお肉を取っていました。
(※ 写真は後ろに隠れてしまいましたが…汗)
同じグループの先輩達は、新しく仲間が増えて嬉しいようですね。
楽しい会も終わりに近づき、TKマネージャーに締めていただきました。
あれ、珍しい?と思ったのですが、周囲にいた方からの要望で恒例の一本締めは禁止令が出されていたようですΣ(・Д・ノ)ノ
あの!「並んでもなかなか買えない」と有名な赤福の“一日餅”を全社員分用意していただけるなんて・・・(≧ω≦!!)
今年は一味違った形で、新入社員を向かえることができました。
来年も期待してしまいますね~♪”