10月に入って夏の蒸暑さもなくなり、「涼しい」と感じる日が多くなってきましたね。
気温の変化が激しい日が続いていますので、体調管理には十分注意してください(!!`・ω・´) ゝ
さてグリーンフィクスでは、私がブログ更新を停滞させている間に「ボウリング大会」が行われていました。
今回、その様子をレポートさせていただきます。
タイトルから分かるように“年齢・性別問わず”楽しむことができるボウリングは、多くの社員が盛り上がる催し物の一つです。
また、若手社員が先輩や上司の方を見返す機会かもしれませんね(笑)
「ゲームスタート~♪」という掛け声と共に、各チームの1プレーヤーが一斉に投球を開始しました(((*´▽`)/ 三〇
今回は“カワイイ助っ人?!”も参加してくれました★
さあっお父さん!頑張って優勝へと導いてあげてくださいね。
子供用にボールをまっすぐ転がせられるようにサポートする台があるなんて知りませんでした。
「6フレーム目まで連続ガーター」という記録を持つ私が使わせていただきたいくらいです…( ; TД T)ノ
始まってまもないのに早くも盛り上がっているチームを発見しましたっΣ(゜ロ゜〃)
ここまでターキーを取っているTMさんの投球をカメラに収めていたら・・・・・
フォースを決めた後のこの表情(d∀≦*)good!!
ブログを見てくださっている皆さんにも「嬉しさ」が十分に伝わる一枚ですね。
そんな勝利への道を進んでいるTMさんのチームの中に落ち込むルーキー社員の姿が…(´-` ; )
なかなかスコアが伸びないTNくんを絶好調TMさんが励ましているようです。
2ゲーム目の初球は、優勝を争うこの2人が投げてくれました★
いつも笑顔のAKちゃんがスコア199点(HD30)を叩き出しています。
それに続き、「ボウリングには自信が有ります!」と豪語していた期待のルーキー?!HOくんがスコア170点。
ゲーム後の表彰式にてスコアが発表されました~(σ >∀<)σ
さて、先ほどご紹介した優勝争いをしていた2人はどうなったのでしょうか…?
なんと!スコア348点(2ゲーム合計)で同点勝利という結果でした~♪
おめでとうございま~すっ\(^▽^\)(/^▽^)/
また、スコアが伸び悩んでいたTNくんがビリ賞という結果になってしまいました。
ゲーム中はあまり笑顔が見えませんでしたが、景品を貰って嬉しそうなので良しとしましょう(笑)
チーム優勝は、個人優勝を勝ち取ったHOくん引入るこちらのメンバー★
ちなみに2位チームに20点程の差を付けていました。
そして私はというと、かなりの“ボウリングオンチ”(最初の方に少しお話ししたように)なんですが・・・・
2ゲーム目にはHD無しで「スコア100点越え」というミラクルを起こすことができました(o*≧∇≦)o
結果を振り返ると、昨年と同じように若手社員の活躍が目立ちますね!
来年も開催されると思うので、若さパワーに負けないようにベテラン社員の皆さんもまだまだ頑張ってくださいね~♪