こんにちは。
約2週間ぶりの登場です。
先週は総務経理部に協力していただき、週1回の更新が続いております!!
自分でハードルを上げているような・・・Σ(゜Д゚ )
引き続き、少し前のネタになってしまいますが、昨年末の出来事をご紹介させていただきます。
グリーンフィクスの年末は、”1年の反省” や ”次年への決意”を込めて、恒例の「忘年会」にて締め括ります!!
三葉会行事の中でも参加人数が多いこのイベントの企画内容は、半年程前から入念に準備しているそうです。
会場探しから始まり、コース料理決めや景品用意など、当日を無事に迎えるために幹事の方は大忙し~ヽ(ヽ>ω<)
今年は事前に「料理・景品どちらも楽しみにしていてください」との声掛けがありました。
みんなの期待が高まる中で開催されたイベントは、どのような結果になったのでしょうか?!
会場に入り、まず目を引くのはやはり目玉となる”豪華景品”ですo(≧∇≦)o
当選者は後程発表させていただきます!!
テーブルに着くと、そこには・・・
見たこともない大きな皿の上にお肉が一枚一枚綺麗に並べられています。
これは期待が高まりますね~(*´﹃`)
モクモクと煙を上げながら広がる香ばしい匂いに、思わずヨダレが垂れそうになりながらその時を待ちます(〃▽〃)
「う、うまい!!」
食べたことのない柔らかさに衝撃を受けていると、
野菜やお肉が追加されて、見たことのある”すき焼き”が完成していました~♪
さて、ここからは当選者の発表です。
ここ数年から人気の高い”お取り寄せグルメ”や、
中には”他国の伝統ゲームが体験できるキット”など、少し変わった景品もありました ( ̄ω ̄;)
その得体の知れないゲームは、見事に新入社員の2人に渡り、
「こんな景品も用意されているんだ」と少し困った様子も…。
初めての忘年会は、忘れられない思い出となりましたね(笑)
豪華賞品は誰の手に・・・?!?!
他にも、少し前に話題となった商品や貰って嬉しい電化製品など、当選した皆さんはとても嬉しそうでした。
惜しくも残念賞が当たってしまった方に、”敗者復活のチャンス”が設けられました。
同士でジャンケンを行い、景品を奪い合います。
勝ち抜いたのは、またまた新入社員SOさん!!
春のボーリング大会でも同じような光景がありましたが、彼女はジャンケンがとても強いようですねヽ((◎д◎; ))ゝ
最後の挨拶は、テーマパークペアチケットが当選したこの方にお願いします。
勝ち誇った顔のKHさんの掛け声とともに、恒例の一本締めでお開きです。
2019年もお疲れ様でした★三
最近では複数の社員が集まる行事を自粛しており、記事を書きながら懐かしさと寂しい気持ちになりました。
今後もブログを愛読くださっている皆様の心が少しでも明るくなるような話題をご提供してまいりますp(*^-^*)q
またの更新をお楽しみに!!