コンテンツへスキップ

三葉会イベント*平成最後の忘年会2018

  • by

こんにちは(* ´∇`*)
あと数か月で「平成」が終わりを迎えようとしています。
テレビやインターネットでも平成を取り上げた話題が多くなり、❝新元号の予想する❞といった話も良く耳にしますね。
公表は4月1日になるそうですが、元号の切り替わりに初めて立ち会う私は、その時が来るのを楽しみに待っています(笑)

ぜひ皆さんも新しく変わる元号について考えてみてはいかがでしょうか?

昨年の終わりに「平成最後の忘年会」を開催しました~♪

「カンパーイ」
乾杯の音頭をとってくれたのは、新入社員NTさん!!
持前の明るさで場の雰囲気を盛り上げます(o^∇^o)

今年は、中国工場へ出張に行ったことのない社員も「本場の味を楽しめるように」と、中国料理店に決まりました。
馴染みのものから見たことのない品まで、次々と料理が運ばれてきます★三

これはあくまで私の感想ですが、とにかく美味しい!!
特に好きな料理は、「宮保鶏丁(ゴンバオジーディン)」と「西紅柿炒鶏蛋(シーホンシーチャオジーダン)」です。
食べるのに夢中でほとんど撮影できなかったことをお許しください…。

写真左の骨付き肉は一体どのように食べるのでしょうか・・・?

中国に行き慣れている皆さんを見ていると、まったく抵抗が無いのか、手掴みでバクバクと食べています(・_・;?)))

さて、ここからはお楽しみの抽選タイムです!!

始めに欲しい景品を一つ選び、その箱に自分の名前が書かれた玉を入れました。
その中から三葉会役員が当選者を選びます・・・。

果たして結果はどうなったのでしょうか?!?!

1番人気のディズニーペアチケットをGETしたNTさんに、喜びの気持ちと共に締めの挨拶をお願いしました。

希望者が多く、まさか当たると思ってもみなかったようで、「嬉しさより驚きが大きい…」と少しびっくりしたご様子。
おめでとうごさいます~♪

2018年もお疲れさまでした!!また来年もよろしくお願い致します(●´U`●)