コンテンツへスキップ

1月 2023

2023年~年始イベント~後編(懇親会)

表彰式が終わり、毎年楽しみにしている抽選会です( *´艸`)

社長・副社長から抽選会番号をいただき、全員が受け取ったら、副社長がくじを引き番号を読み上げます。

みんな副社長が番号を読み上げる瞬間は、真剣です。。。(`・ω・´)

今年はジュースとお菓子、お酒とおつまみ、豪華お菓子セットがありました。

今年はなんと!社長からお米をいただけた、くじ運のいい人がいます!(´艸`*)

製造部のYさん、社長からのお米が当たって嬉しそうにしています!

お米いいなぁ…|д゚)

さらに!お菓子とお米両方ゲットした大当たりの人がいます!

新人のOさん!!おめでとう!!( `―´)ノ

抽選会が終わると、経理総務の方たちが用意してくださったお菓子や温かいスープを食べながら、新年の挨拶をしました♪

今年は、おしるこ、おもちスープの他に、ベトナムからの研修生がいることもあり、フォーが用意されていました!!

異国の風を感じました!(` ・ω・´)

甘味もとてもおいしかった…。(∩´∀`)∩オイシー!

社長は、おもちスープにされたようです♪

普段あまり顔を合わせることが出来ない人達とも会える、年に数回の行事!!

とても有意義に過ごせました。

ここで絆を深め、今年もGF社員全員で一致団結!!

協力して仕事していきます!!(`・ω・´)ゞ

2023年~年始イベント~前編(表彰)

新年あけましておめでとうございます!

生産管理部のOです。

新年初出勤日は恒例の朝礼から始まりました。

まず、社長からのお話がありました。

去年の良かった点と改善点を踏まえて今年もさらに頑張っていこうと思います!

その後、様々な表彰がありました。

【勤続表彰(5年、10年、20年)】

一年目の私には、まだまだ遠いなとも思ったり、社会人になってから時の流れが早く感じているので、あっという間のことなのかな…とも思ったりしました。 早く一人前の社員になれるように頑張ります!

【カイゼン大賞と社長賞】

数ある改善案の中から大賞と社長賞に選ばれたTさん!おめでとうございます。

【20歳の集い祝】

私の先輩がお祝いされていました。

来年は私たちも二十歳を迎えることになるのかとわくわくしました。

【ゴールド免許取得】

私はまだ免許を取得してから一年も経っていないので、ゴールド免許に向けて安全運転を心がけていきたいです。

【年賀状図案】

2023年の年賀状の図案に採用された人、応募した人の表彰でした。

なんと、私の出した年賀状の図案を採用していただきました!嬉しいです(^-^)

今年はたくさんのことに積極的に挑戦し、去年よりも成長の幅を広げていきたいです。

久しぶりに同期でも集まることができ、どんなことしているのかなど、現状報告もできました。

同期に負けないように、また後輩もできるのでもっと頑張っていきたいです!

後編(懇親会)へ続きます…

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

旧年は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

会社の年賀状は社員よりデザイン画を募集して決定してます。
今年は生産管理部のK.Oさんの案が採用されました。