コンテンツへスキップ

RALLY JAPAN 2024 & ブルーインパルス

2024年度の福利厚生は『ラリージャパン2024』

見事チケット当選しました!!

当選したチケットは、鞍ヶ池シェイクダウン🏎
鞍ヶ池シェイクダウンは本番前のテストコースなので、何回も走行が見れるんです。
愛犬の、いつもの のんびりお散歩コースがどのようになっているのか楽しみ♪

遠くでエンジン音が鳴り響いてます(´艸`*)

ノスタルジックカーの展示も。
よく見るとナンバー付き個人所有の車でした。
維持するの大変でしょうね(^-^;

WRC(世界ラリー選手権)といえば、私のイメージは、インプレッサ、ランエボですが、今はヤリス!!
音は控え目!?

懐かしいですね。
ランエボⅣ、Ⅴ、Ⅵ、トミマキ。
ランエボⅤは、車高下げすぎるとドライブシャフトが抜けるんですよ~。
ラリーカー早過ぎて、音が聞こえたと思うと目の前を一瞬で駆け抜けていくので、写真を撮るのに必死!!

一般公道走行!?
リエゾン一般道移動区間。
ラリーカーがすぐ横を走ります。

その後、豊田スタジアムに向けて移動。
今年はラリージャパンのオープニングイベントで、ブルーインパルスがやってくる!
ということで、見てきました。

こんなに人が集まるの??というくらいの人…人…人!!!
まぁ…人がたくさんいても、ブルーインパルスは空なので関係ないですけどね(笑)

どうしたらこんなにきれいに並んで飛行できるのか不思議です。

イベントがあると豊田の街も変わります。
イルミネーションもあるようです。

天気もよく、ラリージャパンだけではなく、ブルーインパルスも見れてラッキーな1日でした(^^)v 
来年のラリージャパン2025も、豊田と岐阜で開催予定です。
皆さんも観戦に行ってみてはどうでしょうか😀