コンテンツへスキップ

12連続フリー休~山形県銀山温泉の旅

こんにちは!!
今回のブログ担当は、海外支援グループのWです。

1年に1度、好きな時に取得できる12連続フリー休制度を利用して、
一度は訪れてみたかった山形県の銀山温泉へ(^O^)/
大正時代にタイムスリップしたような温泉宿で、夫婦二人まったり過ごしてきました♪
銀山温泉は、千と千尋のモデルにもなったと言われるノスタルジックな温泉地です。
幻想的で、非日常感たっぷりの雰囲気がありました。

私たち夫婦は、毎年12連休でいろいろな温泉地巡りをしています。      
嫁と今回はどこがいいかな・・・と、毎年12連休が待ち遠しくソワソワ。

銀山温泉の帰りは仙台に寄り、牛タンも食べることが出来、大満足の旅となりました。
冬に銀山温泉へもう一度行き、雪景色を見ながらまったりしてみたいな~と思っています。
みなさん、銀山温泉は少人数の宿が多いので、予約はお早めに!!

ついつい温泉が先になってしまいましたが、
銀山温泉へ行く前に東京で1泊、スカイツリーが見えるホテルでまったりしました。

恵比寿のエビスビール記念館でエビスビールをいただくのは、最高の贅沢気分になりますね(#^.^#)

次回フリー休は、熱海~伊東温泉のオールインクルーシブを堪能してみたい!!
熱海の街もだいぶ変わったようなので来年が楽しみです♪