今回は、グリーンフィクス/キャラバン隊のK.Sからです。
はじめまして^^
グリーンフィクスの工場エントランスでは、手製のお内裏様×おひな様が出迎えてくれてます。
お人形さん特有の「すまし顔」ではなく、この「にっこり顔」で。
見ていたら、釣られてにっこり(#^^#)
癒されますねっ、ほんと。
ん~、雅(ミヤビ)な微笑み。
「すまし顔」のお手本ですな。
ご存知かと思いますが、桃の節句は”女の子の健康”を願うイベント。
ひな人形はというと、災厄を引き受けてくれる守り神のような存在だとか。
そんなありがたいおひな様にも、こんな言い伝えがありますよね。
○出し忘れると家が火事になる
○仕舞うのが遅いとお嫁に行き遅れる ・・・etc
我が家では、当日に片付けすることができなかったので…せめてもと、お人形さんを背中向きにしました。
この”裏技”は、きっと多くの家庭で使われているはず。
エントランスのおひな様たちも適当なところで引き上げないと(汗;)
片付け…といえばこれ、ひな菓子もぺろり。
次の日に部署の皆さんにもお裾分けしましたよ^^
以上、ひな祭り通信でした。
次は何がエントランスに登場するのか?私も楽しみです。
機会があれば、またこの場で紹介しますね。
乞うご期待!